小学校のプールにはビオトープ的な役割もありトンボが多くの卵を産み付けます。何度も脱皮を繰り返しそろそろ羽化を迎える頃ですが、このタイミングで小学校ではプール清掃が予定されています。このままだとトンボになれずに死んでしまう・・・ということで今日小学校にヤゴ採りに行ってきました。各教室の水槽に羽化用の割り箸もセットして準備万端。夜に羽化するそうですので遠からず登園したらトンボがスイスイお部屋を飛んでいる光景が見られそうです。
2023年05月18日
小学校のプールにはビオトープ的な役割もありトンボが多くの卵を産み付けます。何度も脱皮を繰り返しそろそろ羽化を迎える頃ですが、このタイミングで小学校ではプール清掃が予定されています。このままだとトンボになれずに死んでしまう・・・ということで今日小学校にヤゴ採りに行ってきました。各教室の水槽に羽化用の割り箸もセットして準備万端。夜に羽化するそうですので遠からず登園したらトンボがスイスイお部屋を飛んでいる光景が見られそうです。
アーカイブ
Copyright © 2022 OUHS NAMISHO KINDERGARTEN. All Rights Reserved.